私の7割はエンタメでできている

発達障害と診断された自分がエンターテイメントに触れて、感動したことをレビューとして綴ります。

コロナ禍の中のフィクションー2021年ー

2021年、今期も新しいドラマがスタートした。

しかし、例年と違うのは、今年のドラマは、外出自粛、緊急事態宣言、コロナ禍の中で構想が練られ、撮影されるドラマ。

 

自然と皆、伝えたいテーマは絞られてくる。

 

感染症、政治、経済、夢、命。

そういった自分の将来に関わることに思考を巡らせた2020年。

仕事や日々の生活を見返し、失業した人、転職した人、夢を諦めた人。

その決断は大きなターニングポイントとなったはずだ。

 

それはドラマを作る人たちも同じ。

ソーシャルディスタンス、PCR検査、消毒、マスク。

厳しい接触条件を乗り越え、今の自分達ではできない、

ある意味”コロナ禍の中のフィクション”とも言える体を張った芝居で

今の世の中に伝えたいエンターテイメントを作り上げた。

 

全てのドラマをチェックしたわけではないが、

やはり、今期のドラマ、第一話は

「お金がない」というワードが多かった。

 

「知ってるワイフ」(フジテレビ)大倉忠義主演『知ってるワイフ』はもはやホラー!? 原作の韓国ドラマ ...

 

「ウチの娘は、彼氏ができない!!」(日本テレビウチの娘は、彼氏が出来ない!!|日本テレビ

 

どちらも、コロナによる失業が理由ではないけれど、

前者は質素な生活に嫌気がさして、タイムスリップする主人公。

後者は母親の仕事の減少により、一念発起する親子。

 

お金がなく、生活苦で自殺の道を選んだ人が後を経たなかった昨年。

同じようにお金に苦しんでいる人は多くいる。

そんな人にはぜひ、お金がきっかけのドラマを見て、お金以外の大切なものを見つけて欲しい。